老後に向けて自宅の片付けを進める。寝室(和室)4/1〜14

この記事は約3分で読めます。

こんにちは。NAKOです。

今年中に個人の部屋を除く全部屋の片付けを目標にしています。

4月は衣替えもしたいので、今週は夫婦の寝室(和室)をターゲットにしました。いつも使い難さを感じているので、早く片付けてしまいたい。

夫婦の寝室(和室)の役割は、夫婦が寝る場所であり、夫婦の私物をしまう場所。息子の物もありますが…。

片付け講座では押し入れから片付けることを推進していましたが、まずは押入れのものを出す場所の確保が必要です。部屋の片隅から不要物をゴミ袋に詰め込みながら整理したいもののリスト作りです。

整理したいもの

寝室(和室)の中でも場所を分けて、整理したいものを書き出してみました。

【押し入れ】

  • 衣類───押し入れに入る量まで減らす。
  • 過去のレシート───クレジットカード情報に気を付けて処分。
  • 過去の家計簿───不要物が混ざっているので確認。
  • 過去のプリント───ほぼ要らない。
  • 手芸材料───分類して減らし、小棚に移す。色が変わっているものは処分。作りかけのものも処分。
  • 本───種類分けしてまとめる。小棚に移す。
  • アルバム───1箇所にまとめる。
  • 数十年前の寝袋───捨てる。
  • 圧縮袋───減らす。
  • 書類───分類して減らし、ファイルにまとめる。不要物を捨てる。ファイルは小棚に移す。

【チェストとそのまわり】

  • お菓子───キッチンに置く。
  • 衣類───分類して減らし、押し入れに入れる。
  • 手芸材料───分類して減らし、小棚に移す。
  • ダイレクトメール───処分する。
  • 書類───分類して減らし、ファイルにまとめる。不要物を捨てる。ファイルは小棚に移す。

【小棚】

  • 化粧品───分類して減らす。
  • 薬───1箇所にまとめる。
  • 文具───分類して減らす。
  • 本───分類して減らす。
  • お菓子───キッチンに移す。
  • 書類───分類して減らし、ファイルにまとめる。
  • 領収書───分類して減らす。

【床置き】

  • なくす。

※追記予定。

平日にできること

平日は時間があまり取れないので、小さな空間を片付けて行きます。

たとえば押し入れ全部を対象にするのではなく、押し入れに入っている箱や袋を対象にします。

実際にやったこと 4月1日

今日から2週間。できたことを投稿していきます。

今日は床+押し入れ開始。可燃ごみの日。

  1. マットレス購入時の袋を処分。→可燃ごみ。
  2. 不要になった敷布団の処分。→可燃ごみ45リットルに押し込めた。
  3. 非常持出袋は玄関近くの物入れに入れる。
  4. 床置きしてあった洗濯物を全て洗い直し。
  5. 買い物後一時置きしてあった洗剤などを保管場所へ移す。
  6. 押し入れから過去のレシートの処分→クレジットカードの下4桁等が記載されているので注意。大量(数年分)にあるため未完了。
  7. 手芸材料の処分。→処分はしない。

作業前は手芸材料を思い切って捨てるつもりでしたが、そもそもゆとりができたら何か作りたいという思いがありました。劣化が見られない毛糸や羊毛フェルト、端革等は処分ではなく後日整理する方向へ。

実際にやったこと 4月2日

  1. 出勤前に押し入れから過去のレシートの処分→クレジットカードの下4桁等が記載されているので注意。大量(数年分)にあるため未完了。→昨日は手で破っていましたが、シュレッダーハサミがあったことに気が付き利用。便利です。捗りました。

今日は疲れが強く、夜の片付けはお休み。目に付いた不要物は後回しにせず、ゴミ箱に捨てるよう意識して過ごす。


片付け記録を徐々に増やす予定です。

それでは。最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました